2025年– date –
-
欲しかったのは、アリエルと“ちゃんと伝える”力
親子で探した "自分だけの世界" 「ディズニープリンセスの布団カバーが欲しい!」 そのひと言で、静かな土曜の朝が、ちょっとした冒険に変わった。 検索ワードを娘と一... -
泣いてはじまった、ひな祭りパーティー
娘の「やりたい」が詰まった、ひな祭りパーティー 仕事を終え、まっすぐ帰宅した日。 理由はシンプルで、彼女が前からずっと楽しみにしていた「ひな祭りパーティー」が... -
知らない子と、すぐ笑い合える力
花粉症の朝、父をそっと待つ娘 花粉症の薬を服用したせいか、朝からどうにも眠気がひどかった。目はしょぼしょぼ、体も鉛のように重く、まるでエンジンのかからない古い... -
誰かと生きるって、まかせられること
湯けむりの中で、ふっとほどける時間 汗で冷え切った体を温めるべく、向かったのは原宿の「小杉湯」。まだまだ新しく清潔感があって、心が落ち着く場所。 整理券をもら... -
よく食べた日は、心が元気な証拠だった
子どもがよく食べた日は、心が元気な証拠 中野セントラルパークの「鎌倉パスタ」。娘とふたりで訪れた休日の昼は、都会の喧騒を忘れさせてくれる特別な時間だった。大き... -
自転車に乗れた日、止まれなかった日
「怖い」「無理」は言わない約束 週末、お台場の広場で開かれていた小さな自転車教室に参加した。参加者は6人ほど。 決して大きなイベントではなかったが、教えてくれた...