父のこころメモ帳– category –
親としてのぼやき、反省、感情の揺れ。ちょっと大人の視点から。
-
子どもの絵に“意味”を探さなくていい理由
絵にこめた記憶をたどる夜 「これ、ラプンツェルだよ!」 ある日の夕方。リビングの壁一面に貼られた、娘が描いたたくさんの絵。その前に立った彼女が、ふと振り返って... -
満員パックンチョ電車と「わかってる!」の20分間
「みてみて〜!」の先にあった光景 外出から戻ると、我が家にはお決まりのセリフが待っている。「みてみて〜!」。だがこの日は、その一言を聞くまでもなく、部屋に目を... -
悔し涙に、大きな合格点をあげた日
二日酔いでも行きたかった「大切な場所」 土曜の朝。昨夜の職場での飲み会がたたり、体はまだアルコールの重さを引きずっていた。正直、ベッドから出るのも億劫で「今日... -
「なんさい?」に込めたまなざしと、手帳の記憶
「あ〜〜〜!」と聞こえてきた風呂場 「あ〜〜〜!(泣)」 2階のリビングにいると下のフロアから、ひときわ大きな声が響いてきた。 すぐに「大丈夫??」という妻の声... -
はま寿司のあと、ネクターおじさんに出会った夜
気まぐれの行き先は、はま寿司 仕事を終え、保育園に娘を迎えに行った。今日は「オリーブの木」と決めていたはずだったのに、帰り道で急に「やっぱり、はま寿司がいい!... -
好きなものを好きって言える靴、それがロイヤル
ロイヤル!と叫んだ娘に驚かされた夜 仕事を終えて帰宅すると、勢いよく「ロイヤル!ロイヤル!ロイヤル!」と叫びながら娘が突進してきた。何ごとかと思って話を聞くと... -
月と銭湯と、10年後の話
自転車と月と銭湯の夜 夕食を終えても、まだ時間があった夜。娘と二人、自転車で銭湯へ向かった。 昼間は春の陽気だったが、夜は少し肌寒い。そんな空気の中で彼女がふ... -
「夕焼け色だね!」その一言で世界が変わる
今日は特別な入浴剤の日 子どもは、世界のすべてを新鮮な目で見ている。 イベントで無料配布していた入浴剤を、お風呂に入れることにした。我が家でいつも使っているの... -
欲しかったのは、アリエルと“ちゃんと伝える”力
親子で探した "自分だけの世界" 「ディズニープリンセスの布団カバーが欲しい!」 そのひと言で、静かな土曜の朝が、ちょっとした冒険に変わった。 検索ワードを娘と一... -
泣いてはじまった、ひな祭りパーティー
娘の「やりたい」が詰まった、ひな祭りパーティー 仕事を終え、まっすぐ帰宅した日。 理由はシンプルで、彼女が前からずっと楽しみにしていた「ひな祭りパーティー」が...
12