びっくり成長記録– category –
スイミング・自転車・ひらがななど「できた!」の記録。
-
猫のごはんを忘れた夜と、娘の「ピョンス革命」
「ごはん、まだ?」猫と娘の夕食劇場 夕食を囲んでいると、猫たちがにゃあにゃあと鳴き出した。「ごはん、まだなの?」と言いたげな声だ。思えば今日は、猫のごはんタイ... -
小金井公園でそり滑り、壺湯でしめた親子の休日
そり滑り放題@小金井公園 小金井公園に到着。せっかくソリを持ってきたので、まずやるのは当然ソリからだ。 「いっしょにいこう!」と笑顔ではしゃぐ娘。その声に背中... -
電車もリカちゃんも思いどおりじゃない日、それでも
電車が止まった朝 本当は朝から小金井公園へ出かけるつもりだった。まだ体調が完全には戻っておらず、7時前に起きたのち、気づけば8時から10時半まで再び寝てしまって... -
悔し涙に、大きな合格点をあげた日
二日酔いでも行きたかった「大切な場所」 土曜の朝。昨夜の職場での飲み会がたたり、体はまだアルコールの重さを引きずっていた。正直、ベッドから出るのも億劫で「今日... -
白雪姫で映画館デビュー、ドキドキと発熱の一日
ピザの誤注文から始まった冒険 今日は、娘がはじめて映画館で映画を観る日だった。 数ヶ月前、「モアナ2」を観に行こうとチケットを買ったが、娘の体調不良で断念した... -
起こさないで。明日は“自分で起きる”って決めたから
「自分で起きる」と決めた娘の朝 明日、妻と娘はキッザニアへ出かけるらしい。娘の友達も一緒に行くようで、今回で何度目のキッザニアになるのだろうか。 「明日はウェ... -
「つめて〜!」と叫ぶ、プールサイドの小さなリーダー
久しぶりの“プール参観日” 数ヶ月ぶりに、娘のスイミング教室を見に行った。我が家では、プールの付き添いはいつも妻の担当。 「今日は見に行くよ」と伝えると、娘は満... -
月と銭湯と、10年後の話
自転車と月と銭湯の夜 夕食を終えても、まだ時間があった夜。娘と二人、自転車で銭湯へ向かった。 昼間は春の陽気だったが、夜は少し肌寒い。そんな空気の中で彼女がふ... -
欲しかったのは、アリエルと“ちゃんと伝える”力
親子で探した "自分だけの世界" 「ディズニープリンセスの布団カバーが欲しい!」 そのひと言で、静かな土曜の朝が、ちょっとした冒険に変わった。 検索ワードを娘と一... -
知らない子と、すぐ笑い合える力
花粉症の朝、父をそっと待つ娘 花粉症の薬を服用したせいか、朝からどうにも眠気がひどかった。目はしょぼしょぼ、体も鉛のように重く、まるでエンジンのかからない古い...
12