5歳の発言録– category –
名言・迷言・言い間違いなど、子どもの“ことば”にまつわる話。
-
猫のごはんを忘れた夜と、娘の「ピョンス革命」
「ごはん、まだ?」猫と娘の夕食劇場 夕食を囲んでいると、猫たちがにゃあにゃあと鳴き出した。「ごはん、まだなの?」と言いたげな声だ。思えば今日は、猫のごはんタイ... -
舎人公園で「ぶすこ!」と笑った、春と家族の時間
春の空気と家族の時間 週末が近づくと、我が家ではいつもの会話が始まる。 「今週末、どうする?」 あちこち出かけたし、混雑も気になる。何となく決まらない空気のなか... -
好きなものを好きって言える靴、それがロイヤル
ロイヤル!と叫んだ娘に驚かされた夜 仕事を終えて帰宅すると、勢いよく「ロイヤル!ロイヤル!ロイヤル!」と叫びながら娘が突進してきた。何ごとかと思って話を聞くと... -
「つめて〜!」と叫ぶ、プールサイドの小さなリーダー
久しぶりの“プール参観日” 数ヶ月ぶりに、娘のスイミング教室を見に行った。我が家では、プールの付き添いはいつも妻の担当。 「今日は見に行くよ」と伝えると、娘は満... -
「夕焼け色だね!」その一言で世界が変わる
今日は特別な入浴剤の日 子どもは、世界のすべてを新鮮な目で見ている。 イベントで無料配布していた入浴剤を、お風呂に入れることにした。我が家でいつも使っているの... -
誰かと生きるって、まかせられること
湯けむりの中で、ふっとほどける時間 汗で冷え切った体を温めるべく、向かったのは原宿の「小杉湯」。まだまだ新しく清潔感があって、心が落ち着く場所。 整理券をもら...
1